今回は、菅与の「男性従業員育児休業」についてお伝えします。 秋田県では、少子化対策として、仕事と家庭の両立支援を支援する事業が進められております。結婚・出産等による退職者の再雇用や休暇・休業を取得しやすい職場づくりに取り組む企業を増やし、子育てしやすい地域づくりを目指すというものです。 当社でも今年1月、子育て支援に関する行動計画を打ち出し、さまざまなチャレンジを進めております。そのひとつが『男性従業員の育児休業』の導入です。男性従業員をターゲットに、育児休業に関する研修会を行う事になりました。 子どもを持つ親として、何ができるのか。そして、子育て応援企業として何ができるのか、皆で考え理解する事から始まります。 可愛い子我が子のために仕事をがんばるのも大切ですが、お子さんの体調が悪くなった時など、守ってあげなくてはいけない時もあります。しかし、どうしても仕事で抜け出せない時、期限付きの急ぎの仕事を担当している時などもあります。その時の正しい判断とは?意見が割れるのが今の世の中です。 男女平等、男女参画の今日この頃。パパもママも同じように働くようになりましたが、子育てとなるとまだ平等とは言えません。子育てしやすい地域社会づくりというのは、親本人の意識だけでなく、会社の協力も必要なのです。 きっかけは、男性従業員を対象に、子育てについて率直な意見を交わし合った事から。会社のためにと頑張っている従業員も、本当は「男性だって子育てしたい」、「これからは男も子育てしなければいけない」、「人として、家庭を守れない親は、親じゃない」といった熱い意見も出され、社長も「よし!」と立ち上がりました。 |
お知らせ
すがよ便り 2012.8.23
すがよ便り 2012.8.22
今回は、菅与のお料理教室「Mommy’s Kitchen(マミーズキッチン)」についてお伝えします。 8月17日(金)、地域の子どもたちの楽しい食育を!という事でお料理教室、題して「菅与のMommy’s Kitchen(マミーズキッチン)」を開催しました。 今回は、 初めてのチーズ作り…温めた牛乳にお酢を入れて牛乳が分離し始めた時、みんな目を丸くして「おおお~~~っ!」と感激!先生たちを見たら、先生たちも同じ顔で「おおお~~~っ!」と感激していました。 チーズをひと口味見すると、子どもたちは「ん~~?・・・味がしない、何これ?」というリアクション。それもそのはず、市販のチーズは味が濃く、塩気がついてたりしますが、カッテージチーズの味は牛乳の甘み。「よーく味わってみて!」と言ったら「あっ!あまい!甘いよ♪」と喜んでもらえたのでホッとしました。 エコフィードと牛乳のお勉強も含めると、実習は2時間。みんなびっちり頑張ってお腹ペコペコ。自分たちで作ったホットケーキとチーズで「いただきます!」。 次回の食育は笑子豚をたっぷり使ったカレー作り♪美味しいカレーができるといいですね♪ |
すがよ便り 2012.8.20
今回は、先週土曜日に行われた、平鹿町の盆踊りの屋台出店についてお伝えします。 地元のお祭りなのですが、お店を出すのがなぜか初めて。なぜ出店していなかったのかは・・・誰もが「?」でしたが、細かい話は抜きにして「もつ煮を売りましょう」という事になりました! 夕方6時半開始なので、5時頃からスタッフで準備に取り掛かる事にしましたが、「あれ?5時なのにもうすでに人がいるね…」という状態。準備中なのに、「もつ煮下さい」と声がかかり、6時頃には4分の1ほど売れててしまいました(汗) 6時半!いよいよお囃子と盆踊りがスタート! さてさて、もつ煮の方ですが、一度お求め下さった方がもう一度。また別の人ももう一度。おかわり、おかわり、おかわりの連続。しまいには、自宅から鍋持ってきちゃいましたと言うご近所のお客さんまで…(笑) 次回は9月1日(土)、浅舞で開催される「きてたんシェひらかまつり」で販売しますので、ぜひ遊びにいらしてください! |
すがよ便り 2012.8.10
今回は、エコフィード認証制度の検定審査についてお伝えします。 昨年5月から「エコフィード利用畜産物認証制度」という制度が始まりました。これは、エコフィード認証制度により認証されたエコフィードを給与した家畜や家禽から生産した肉、乳、卵、またそれらを利用した加工食品の容器などに、「エコフィード利用畜産物認証マーク」が表示する事ができる、という制度です。(詳細はこちら) これまでに認証を受けた企業・団体は、まだ数社しかなく、弊社も数か月かけて膨大な資料を用意して参りました。 これまで様々な企業・団体様の視察を受け入れ、説明や質疑応答を行って参りましたが、さすがに審査ともなると、今までされた事もないような鋭い質問が飛び交いました。とても難しかったです。 しかし、やるべき事はしっかりやっていたので、問題はなくむしろお褒め頂いた点もあって、ホッと胸を撫で下ろしました。色々な意味で汗の出る一日でした。 これからまだ色々な書類の提出がありますが、しっかりと認証を受けることでモチベーションも上がりますし、差別化もできると思います。 マーク付与まで、しっかりと進めていきたいと思います。 |
すがよ便り 2012.8.7
今回は、8月2日(木)、3日(金)開催された「アグリフードEXPO 東京 2012」についてお伝えします。 前回の記事にも書きましたが、この度アグリフードEXPOではテープカットのご指名を頂き半纏を着てステージに上りました。端の方かなと思っていたら思い切りステージ中央の方で驚きました。 ステージを降りブースに戻ると、飼料メーカー様、薬品メーカー様からは、「ずいぶん目立ってましたね~!」と言われ、(どういう意味でなのかなぁ…)と苦笑い。でもいつも差し入れや応援に来て下さる皆さまには心から感謝しています!今年も本当にありがとうございました。 今年はブースの場所がとても良い位置にあり、昨年の3倍近くの方々からお声をかけて頂き、有意義な商談会となりました! 充実した2日間でしたが、「最近、菅与さんの取組み、都市部では結構注目されているんですよ」というお言葉を数社の方からいただいて、嬉しいのと同時に今こそがんばらなければ!と思いました。 そんなこんなで、秋田に戻り、早速商談させていただいた方々と連絡を取り合いお話をすすめさせて頂いております。2日間お世話になった皆さま、ブースに来ていただいた皆さま、本当にありがとうございました。 |
すがよ便り 2012.8.7
実は先日まですがよ便りでお伝えしていた「ゴルフコンペ」のお話ですが、「次回は懇親会の料理についてです!」と言っておきながら、その後にアグリフードの記事を書いてしまいました!しかも2回に渡って…。失礼しました(;^◇^;)ゝ 3度目の正直という事で、7月19日に行われた第三回虹の会ゴルフコンペの懇親会後編(お料理編)をお伝えします! さてさて、懇親会のお料理の方ですが、今回ご参加の皆様のリクエスト「菅与の短角牛が食べてみたい!」にお応えして、短角牛コースをご用意しました。 短角牛は赤身の味(うまみ)の濃さが何よりの特徴ですので、それを存分に味わっていただけるお料理を提供させていただきました。そして、短角牛は厚切りステーキだけでなく、煮込んでも最高のお肉である事も忘れてはなりません。ご用意させていただいた「短角牛のワイン煮」は肉のうま味をそのままに、短角牛をやわらか~く煮込んだ絶品料理でした。 笑子豚ももちろん、提供させていただきました。今回はモツ煮込みの他に、笑子豚のアジアン風チャーシューが並べられました。口に入れただけでトロ~ッととろけてしまう柔らかさ!アクセントに香草がとても効いていて、夏バテ気味の私の食欲をガンガン刺激してペロリと平らげてしまいました。 ご出席頂いた皆さまから、帰り際に「本当においしかったよ!」と声をかけていただきました。 |
すがよ便り 2012.7.31
平成24年8月2日(木)、3日(金)「アグリフードEXPO 東京 2012」がいよいよ明後日に迫って参りました。 今年のアグリフードは私たちにとってひと味違います・・・。なんといっても、テープカットをやらせて頂く事になったからです!テープカットの時間は8月2日の11:00~11:15の15分。今回、俳優の永島敏行さんの応援メッセージのあとで、永島さんと一緒にテープカットをさせて頂く事になります。感激です。 先日もすがよ便りでお伝えしましたが、今回、菅与の先代(私の祖父)が60年前に作った、菅与の半纏を着てテープカットに望みたいとおもいます。祖父はきっとその姿を天国からあたたかく見守ってくれると思います。それに、自分が作った半纏がこのような形でお披露目になるとは、祖父も思っていなかったでしょうし、天国でも自慢して欲しいです。 半纏に、私たちが込めたメッセージがあります。 先人の足跡を辿り そして今 自給自足がままならない日本。昔のように暮らしていたら何も問題などなかったのでしょう。しかし国の発展、生活の便利さをモノにして行くにつれ、「大切なもの」はだんだん影かたちが薄れてしまったようです。 当社は、『食品リサイクル』、『自給飼料』を土台に、より大規模な資源循環型農業の推進に取り組んでいます。 そして…、美味しい菅与の短角牛をたくさんご用意しております(笑) |
すがよ便り 2012.7.27
今回も引き続き、「虹の会ゴルフコンペ」についてお伝えします。 前回、「次回は料理のお話で」と締めくくりましたが、「おいおいまってくれ」との声がかかりました。 私は料理しか食べてませんので料理ネタに行く頭しかなかったのですが、肝心の(笑)ゴルフコンペの写真が届きましたので、順序が逆にはなりましたがお伝えいたします。 開催地は、岩手県の「栗駒ゴルフ場」でした。常務も花模様のシャツでビシッと決めてコンペにのぞみました。まだゴルフを始めて間もない常務ですが、だんだん面白くなってきたようで、スタイル作りにも気合が入ってきた模様です。 菅原社長はご覧のように力を抜いた爽やかなスタイルでプレイしていますが、なんと優勝してしまいました・・・。 しかし常務はいったい、いつ練習していたのでしょうか…。スイングもだいぶカタチになっているようで私も驚きました。少しジェラシーを感じます。 この日は見事な晴天、楽しそうにプレイしていますが、かなりの暑さで後半はバテバテのようでした。 その後の懇親会でのビールがさぞかし美味しかった事でしょう。皆さんが余計に盛り上がったのも分かりますね。 それでは次回は、料理ネタで行きます! |
すがよ便り 2012.7.24
今回は、先日開催しました「虹の会ゴルフコンペ」についてお伝えします。 7月19日、恒例となりつつある(株)菅与「虹の会ゴルフコンペ」が開催されました。今年も当社のお取引先様や、社長の友人など70名に参加していただきました。 懇親会のご挨拶は毎度おなじみとなりました、平和自動車社長さんにお願いしました。『虹というのは、場所と場所を繋ぐ架け橋になるものです。そして、この「虹の会」も人と人とを結ぶ架け橋になっていると、いつも感じております。この虹の会では素晴らしい出会いも生まれており、とても感謝しております。』と、大変嬉しいご挨拶を頂きました。 挨拶が終わった後は、盛大に乾杯!すがよ便りでもおなじみの五林坂牧場の松田・高橋も参加し、場を盛り上げました。 今年の優勝賞品は、32型TV!と豪華で皆さん気合が入っていた様子でしたが、いよいよ結果発表の時間となりました。 司会 「今回のコンペの優勝者は……菅与の菅原社長です…」 ハプニング発生です。そこで社長の菅原が提案したのが「ジャンケン大会」でした。 皆さんの日頃の行いが試されたところで、32型TVは、勝者の菅原電装の社長さんへと寄与されました。 長くなりましたので、懇親会のお料理については次回お伝えします。それでは! |
すがよ便り 2012.7.17
今回は、8月2~3日に開催されます「アグリフードEXPO東京2012」についてお伝えします。 「アグリフードEXPO」は、全国各地で国産ブランドを担い、魅力ある農産物づくりに取り組んでいる農業経営者の皆様や、地元産品を活用した多様なこだわり食品を製造する食品メーカーの皆様が集まる、全国的な展示商談会です。 先日、主催の日本政策金融公庫様から・・・何と、私(有希)にテープカットのご依頼をいただきました。 田舎者の私は日本一大きな農業のステージで、しかも俳優の永島敏行さんと一緒に、テープカットをする事になったんです。嬉しさのあまり震えました。 今回、テープカットには、60年前に故会長が製作した「半纏」を身にまとってステージに立つ事にしました。菅与の歴史が詰まった一品です。 「結婚式には男衆は半纏を着たもんだ」という話を聞き、私は祖母の家を訪れて半纏があるか聞いてみました。 私も半纏との出会いで、また新たな思いが生まれ、使命感まで生れました。それから祖父の大昔の写真を探し始め、菅与の歴史にふれ、これを伝えるべきだとはっきりわかったのです。 父も写真を撮る際このように言っておりました。「初めて手を通す。有希(私)のおかげで じいちゃんの作った半纏も日の目を浴びる事ができて良かったし、自分もじいちゃんの作ったものに袖を通せてうれしい」と。 |